ブログトップ | ログイン

wedding 日記 

love040501.exblog.jp

彼も一生懸命です。

仕事が忙しいはずの彼から、ナガーイ、mail

う~ん、悩みどころ満載ですな。。。

今回のテーマは外壁について
===================================================
案A "モダン系"
外壁 :鋼板(金属サイディング)
色 :シルバーor白+グレー・ネイビーなど
サッシ :シャイングレー
ベランダ:柵+半透明板

案B "ウォーム系"
外壁 :窯系サイディング
色 :オレンジ or イエロー
サッシ :白
ベランダ:ウッド系

---
で、いろいろ調べてみたのですが、
http://allabout.co.jp/house/housefacility/closeup/CU20021030/index.htm
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/sozai/
http://www.inax.co.jp/products/exterior/contents/kabebijin/page1.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/shokohouse/diary/2004-11-14/
http://www.tpdl.jp/qa1.html
http://www.exteriornavi.net/contents/wall_siding.html
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20020920_01.htm
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1101065
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1068959

鋼板(金属サイディング)をなんでPushするのか、理由が分かりました。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/sozai/20011018_01.htm

長所:
軽量で加工性がよい
乾式工法で工期が短い
風害に強い
コストが安い
短所:
錆びる
傷が付きやすい
熱を伝えやすい
熱による変形
遮音性が低い

「安い、早い、簡単」ので、工務店にはいろいろとメリットがありそうです
が、ユーザには金額とデザイン以外にあまりメリットがありません。
リフォームの場合には「早い、簡単」はユーザにもメリットになりますが、
新築だと関係ないし、金額もウチの場合は逆に高くなるし、風害はほとんど
考えなくて良い(正面しか開けてない)ので、メリットは純粋にデザインのみ
です。

最近の製品はデメリットが改良されてると思いますが、そういういい製品は
高くなります。(「フッ素加工だと高い」と言ってたのがまさにこれ)

もちろんあそこは変な会社では無いので、ちゃんと使えるということを確認
してから推奨しているのでしょうが、今回初めて使う素材なわけですから、
メーカー担当の言い分そのままになってしまっていないか気になります。

実物を見たとき、こんな薄い板一枚で大丈夫なのかなと気になっていました
が、やはり耐久性は良くは無いようです。
外壁は家を守る一番大事な部分なわけで、そこが強く押すだけでヘコミそう
な板一枚、しかも錆びやすいというのはどうなんでしょうか。。。

---
また、断熱について調べてみました。
http://allabout.co.jp/house/homebuilding/closeup/CU20040728A/index.htm
うちは典型的な内断熱ですが、なるべく外で断熱できるに越したことは無いよう
です。

その点、例の金属板は確かに裏に断熱材が入ってましたが、表面は夏はヤケド
するくらい熱くなり、冬は触りたくないくらい冷たくなるわけで、それが家を
ぐるりと取り囲んでいると考えると・・・。

デザインのかっこよさを考えると悩ましいのですが、調べれば調べるほど、
金属板はちょっと後ろ向きな気分になってきました。
もちろんいい奴はいいんですが(ガルバリウム鋼板とかフッ素加工とか)、
そういうのは結局高いんですよね~。

それから初めて知ったのですが、「タイル貼り」っていうのもあるそうです。
高いのと重いのが難点ですが、本当にメンテナンスフリーだとのこと。
うちの場合、左右と裏は汚くなってもかまわないので、正面だけ使うとか。。。

---
とりとめがなくなってきたのでまとめると、

<サイディング>
外観 :無難
耐久性:経年変化で脆くなる
色 :5~10年で塗り直しが必要
耐水性:5~7年でコーキングし直しが必要
遮音性:無難、厚くするとその分良くなる
断熱性:無難、厚くするとその分良くなる
金額 :標準なので追加費用無し、厚くすると高くなる

<ALC(軽量気泡コンクリート)>
外観 :無機質、どれも似たような感じ(色は自由)
耐久性:経年変化は少ない
色 :5~10年で塗り直しが必要
耐水性:5~?年でコーキングし直しが必要
遮音性:良い
断熱性:良い
金額 :+50万
注意点:軽いがやや分厚い

<鋼板(金属サイディング)>
外観 :モダンでかっちょいい!
耐久性:弱い
色 :塗り直しが必要
耐水性:塗り直しが必要(しないと錆びる…)
遮音性:悪い
断熱性:悪い
金額 :+25~50万
注意点:フッ素加工なら耐久性・耐水性が良くなるが、高い

<タイル>
外観 :シックな感じ
耐久性:強い、経年変化しない
色 :メンテ不要
耐水性:メンテ不要
遮音性:良い?
断熱性:良い?
金額 :高い
注意点:重い

<モルタル(塗り壁)>
10年程度でモルタル自体の塗り直しが必要
壁体内結露の問題がある(らしい)
工務店が推奨していないので、割愛。

といった感じでしょうか。

---
ずいぶんタイルの評価がいいようなので、詳しく調べてみました。

まずデザインですが、結構かっちょいいのもありました。
http://suitewall.info/style/index.html
http://suitewall.info/style/modern/index.html
汚れないので、白を基調にできるってのはいいですね。

このHYBRIXって製品はなかなかすごいです。
・タイルなのでメンテナンスフリー
・外断熱、しかも高断熱(ALCの6倍、新省エネ基準に適合)
・でも厚みは薄い
まあ広告なんで大げさでしょうが、理想的な外壁ではありそうです。
しかしかなり高そう。。

---
で、一般的に塗り直しはどれくらいでやるのか調べてみました。
http://ii-ie.com/pastlog/lng0204/02030071.htm

いろんな意見がありますが、
塗装 … 10年
コーキング … 7年
くらいが相場でしょうか。

で、良く分からないながら
塗装 … 3000円~/㎡
コーキング … 2000円~/㎡
と広告にあったので、それぞれ3500円・2500円として考えると、

我が家の壁面積
南北:4800*9500*2 = 91.2㎡
東西:9100*9500*2 = 172.9㎡
計:264.1㎡

→ 塗装:92.5万
コーキング:66万

30年住むとして、塗り直し×2、コーキング×3で400万弱かかることになります。
となると、+300万でも元は取れるかもしれません。また、塗り直しをしなきゃ
というプレッシャーから解放されるので、心理的なプラス面もありそうです。
本当に断熱性が高いのなら光熱費が抑えられますし、隣家との距離が近いので、
遮音性が良いのもプラスですね。

実際のところどうなのかは分かりませんが。。。

---
ちなみに見える部分だけを考えると、

南側:4800*9500 = 45.6㎡
西側:(9100*1/2)*9500 = 43.225㎡
東側:(9100*1/4)*9500 = 21.6125㎡
計:110.4375㎡

ということで2/5くらいになります。
でも残りをサイディングにすると、結局7年おきのコーキングが必要になるので
あまりメリット無いかもしれませんね。

---
あと、こんな塗装もありました。
http://www.epaint.jp/ePreform/ePreform_05_2.htm
なかなかすごいです。

それから、鋼板の屋根に関してですが、
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/sozai/20010809_01.htm
やっぱり金属だけに、外壁と同じような欠点があるようです。
とはいえ、切妻はデザインがださすぎるので、選択の余地無しですね。。

===================================================

う~ん、悩みどころ満載・・・

というか、どうして良いかわからなくなってきました(><)
by maki_2004_happy | 2004-12-15 18:03 | 建築日記(2005年4月完成)
<< おすすめレシピ?? お雑煮 >>